日曜朝はワンピース(ONE PIECE)、金曜朝は小玉歩vs坂田智康
- Home
- 日曜朝はワンピース(ONE PIECE)、金曜朝は小玉歩vs坂田智康
2013-07-30 23:35:50
カテゴリー:つぶやき
こんにちは
最近はほとんどTVを見なくなりました遠藤です。^^
見るとしたら、日曜日の朝にやっている
ワンピース(ONE PIECE)ぐらいでしょうか。^^
ただ、サッカーの代表戦だけは今でも見ますかね。
W杯も94年から全試合みていますし、
更に言うと、全試合ビデオやDVDに録画しています。^^
それぐらいサッカーは好きなので、
TVで放送していたら基本見ます。^^
まーそんな話は置いておいて、
先にも書いたとおり、最近はほとんどTVを見ないのですが、
昔からTVを見ていなかったのかというと、
別にそんな事は無くて、
1~2年ぐらい前はもう少しTVを見ていました。
ですが、今はTVというよりも
私における「メディア」というのは
別のところにあるので、見なくなったんですね。
で、その「メディア」の一つが、金曜の朝に届く
「小玉歩vs坂田智康」のコンテンツだったりするワケです。
まーこのコンテンツが
質、量ともにド偉い事になっているので、
インプット⇒消化⇒アウトプット
これにかなりの時間を費やします。^^
ただアレですよ。
別に辛いとかじゃなくて、まさに逆です。
感覚としては、毎週楽しみにしていたドラマがあった時に、
お、今日はあのドラマがある日やん。
↓
あと、1時間でドラマが始るな~。そろそろ準備しよっと。
↓
あと、5分で始るから、今のうちにトイレ行っとこ。
↓
ドラマ中に、誰かが話しかけてきた時、五月蝿いんじゃい。と怒鳴ってみる。
↓
ドラマが終わった後、次回予告をみて、来週が楽しみだなー。
↓
ドラマの内容を誰かに話したくてウズウズするぜ~。
とこんな感じに似ています。^^
で、ここまで書いて思ったんですが、
音声コンテンツでも「メディア」になるんだから、
メルマガでも「メディア」に成り得るよね。と。。。
そう考えると、
メルマガって毎日情報発信しないといけない風潮ってありますが、
実はそんな事は無くて、
毎週もしくは毎月、「コレじゃい!!」っていうような
メルマガを発信すれば、それもアリなんじゃない?と思ったワケです。
人によっては、読者との距離感を縮めるために、
無価値な情報を毎日発信していますが、それだと逆効果ですしね。
ということで、有益な情報を毎日書けないのであれば、
週1or月1でも良いので、
自分自身が有益だと思っている情報を発信しないとね。
と思った次第です。
むしろ、週1or月1発信の方が、「来た感」「出た感」があって、
逆に良いんじゃないのか?と思うほどです。^^
もし、毎日メルマガ書くネタが無いぜ~。と思っている方がいればお試しあれ。
本日は以上となります。^^
最後までお読み頂きありがとうございました。
それでは、また(⌒∇⌒)ノ””