言葉を鍛える
- Home
- 言葉を鍛える
2013-08-11 20:46:04
カテゴリー:つぶやき
こんにちは、遠藤です。
ここ最近思うのが、アフィリエイトの世界においても
動画や音声を多用している人が多くなってきましたね。
ただ、勘違いしてはいけないのが、
動画にしろ音声にしろ、
結局のところベースは「テキスト」だということです。
まー普通に考えたら分かると思いますが、
動画を撮る際も、音声を撮る際も
言葉を発するワケで、
その言葉自体がテキストだからですね。
なので、その言葉を鍛えるために、
インプット⇒昇華⇒アウトプット(テキストで書く)というのは
アフィリエイトを取り組む上では、
絶対にやらんとあかんことだったりします。
特に昇華やアウトプットの場面においては、
「自分なり」というのが大事です。
人によったら、
いやいやそれインプットした情報を
そのまま書いているだけやん。
と言う方もいますが、、、
ただ、これだと全く意味ないし、
時間の無駄なので、それだったら寝てろレベルだということです。
これって、普段の生活に置き換えたら分かると思いますが、
たとえば、あるTV番組Aというのがあって、
それとほとんど同じTV番組Bというのが出てきたらどう思います?
パクリやん。ってなりますよね。
それと同じだと言う事です。
ブログもメルマガもメディアですからね。
ということで、
インプットを沢山するという行動力は素晴らしいですが、
ちゃんと、アウトプットをしましょうね。
しかも、自分なりの言葉でね。
そして、言葉を鍛えましょうね。
というお話でした。
本日は以上となります。^^
最後までお読み頂きありがとうございました。
それでは、また(⌒∇⌒)ノ””