コンテンツモンスター 坂田智康氏との対談特典付き
2014-11-06 22:07:30
カテゴリー:つぶやき
遠藤です。
最近は、ずっーーとモンスター企画と戯れています。
というのもこれを紹介せずして何を紹介するんだ。
ってな感じのかなりヤバ目な企画だからです。
と、その前に全く関係ないようで関係がある話をしますが。。。
このブログをお読みの何名かの方はお気づきもしれませんが、
今年の5月頃にこのブログヘッダーを変えました。
それまでは、エリートサラリーマンが云々・・・という
今よりもずっと清潔感があるヘッダーでしたので、
このブログを昔からお読みである方からしたら、
「コイツ、とうとうとち狂ったな。ヤバいよ。ヤバいよ。ヤバすぎるよーー」
と、感じたかもしれません。w
というか、そもそも、副題である、、
【~言葉×仕組×コンテンツ力を装備し稼ぎモンスターとなる~】
って何が言いたいの?って感じだったと思うんです。
ただね、、、
このヘッダーに変えたのは、とち狂ったワケでもなく、
そして、本当にモンスターに変身したいワケでもなく、
「よし。やるぞい!」という1つの意気込みだったりしたワケですね。
で、その意気込みの先というのが、坂田智康氏が2014年5月から開校し、
半年経った今でも続いている【コンテンツモンスター】というワケですね。
私はこれまで坂田智康氏の【塾】【教材】【アフィリ特典】の99%保持しおりますし、
坂田智康氏以外の【塾】【教材】【アフィリ特典】も数多く購入してきました。
そんな私が1つだけ言える事がありまして、
それは・・・・・・
【コンテンツモンスター】こそがNo1であるという事です。
このブログをお読みの方の多くは、
1度でも情報教材というものを購入したと思います。
それらの教材に触れた時に、どのように感じましたか??
もしかすると、この情報ヤバい!!と思ったかもしれませんし、
は??これで1万円もするの?と思ったかもしれません。
ですが、どちらにせよ、
そんなあなたが【コンテンツモンスター】に触れる機会があれば、
感じる事はこの2つだけです。。
★コンテンツモンスターヤバい。
★坂田智康ヤバい。
と、ざっくり言っちゃいましたが、もう少しちゃんと言いますと、
コンテンツモンスターというネーミングではありますが、
一言で着地点で言ってしまうと、
・アフィリエイターとして最も効率的に稼ぐ
・インフォプレナーとして最も効率的に稼ぐ
と私は解釈しています。
なので、コンテンツモンスターの中は、
坂田智康氏がこれまでどのように
他と比べて圧倒的に稼いできたのかについて、
ノウハウがダダ漏れとなっていたりします。
てなわけで、
コンテンツモンスターに触れるだけで、気付きも満載であるでしょうし、
何をどのようにやれば稼げるのかが明確に分かるでしょう。
そして、脳内はヤバいぐらいにスパークする事間違いなしってなわけです。
ということで、話が長くなりましたが、
そんな【コンテンツモンスター】が
11/7(金)19:00~ 10日間だけではありますが、
期間限定で再販される事になりました。
ただ、人によっては高額なので参加は難しいかもしれません。
とは言え、坂田智康氏の渾身のセールスレターを
今回のように誰でも見れるという状況はあまり無いわけなので、
この機会に学びの1つとして、一読することをオススメしておきます。
⇒ 地獄への入り口
※yahooに飛んだら終了したということなので、その際はすみません。
では、本日は以上です。
コメントする