ねぇねぇ「持越し君」。一度ぐらい死に物狂いでやってみようよ。
2013-07-26 23:23:17
カテゴリー:つぶやき
こんにちは、遠藤です。
お金を稼いだら、まずは何をしたいですか?
もう少し具体的に言うと、
月収500万円がほぼ自動で稼げるようになったら、
何をしたいですか?
このような質問を投げかけると、
大きく3つの回答に分類されます。
1:セミリタイヤ
2:更に稼ぐことを考える
3:未定
これを踏まえて、更に質問します。
先の3つの回答結果をみて、
その後も継続的に稼ぐ人は、
どの回答をした人でしょう?
こうやって聞くと、
99%の人は「2:更に稼ぐ事を考える」と答えた人。
と言います。
ですが、実態はと言うと、
稼いだら「世界各国を旅しながら・・・」とかを
考えている人がほとんどですね。。
継続的に稼ぐには、どうしたら良いか理解している。
ただ、実際に取る行動は「別!」みたいな・・・。
このGAPって何でだと思います?
で、今回この事について色々と考えてみると、
1つの解に辿りつきました。
それは結局のところ、
「みんな今の生活に満足してるよね。」ってことです。
要するに、
「稼げた」
↓
「セミリタイヤ」
↓
「稼げなくなる」
↓
「元の生活」
となっても、「元の生活」というのが別に苦でもないので、
まーいっか~。と心の中で思っているということです。
だって、「今の生活」がめちゃくちゃ嫌だ。と思ったら、
そんな思考にはならんでしょ。と思うわけです。
話は少し変りますが、
「如何に最速で稼ぐ事が出来るか。」と考えている人って
たくさんいますよね。
で、実はこの解も先のものと同じなんです。
要するに「如何に今の生活から抜け出したい。」と強く思えるか。
これに尽きると思うんですね。
だって、そうですよね。
今の生活が本当に、本当に、本当に嫌だ。
ただ、この生活を抜け出す方法を知っている。
だったら、死に物狂いでやるでしょう。
でもって、死に物狂いでやったら、稼げるよね。って事です。
だから「稼ぐ」と言う事に関して、
最短でとか、継続的にとか、考えるのであれば、
「稼ぐ」ということに如何に執着出来るか。
というのが大事なんだと言う事です。
こんな風に言うと、いやいや物事はそんなに簡単ではないですよ。
という声が聞こえてきそうですが、そりゃ簡単じゃないですよ。
でも、死に物狂いでやったら、乗り越えらると思いません?って事です。
といいますか、こんな風に考える人に限って、
「あー今日は疲れたから明日にしよ。」
というような「持越し君」なんですよね。^^
まー、そんなこんなで、
本日はマインド的な話になってしまいましたが、
大事な話しなので、共有することにしました。
本日は以上となります。^^
最後までお読み頂きありがとうございました。
それでは、また(⌒∇⌒)ノ””
ps1.
だから、月収数百万円を目指すぜー。と言っている人が、
あー今日は疲れたから明日にしよ。ってのは、
そりゃ無理だよね。って事ですばい。
ps2.
メルマガの方でもお伝えしていますが、
教材だけ購入して、特典(ドラゴンスパークセミナー)を
請求して来ていない方が数名います。(あと2名)
いやいや、坂田さんのドラゴンスパークセミナーがメインなので
早急に特典申請をしてくださいませ。。^^
ちなみに、ドラゴンスパークセミナーというはこちらです。↓
⇒ 坂田智康ドラゴンスパーク
コメントする